玄関ドアの施錠を終えて、残りの階段に取り掛かりました。
1階ホールから中1階のリビングへの階段は比較的簡単です。のちのち収納を作るため片側は開口をつけボックス組みします。
中間に格子を挟みます。12mm合板を4重に重ねた、上部階段の支えのための支柱兼手摺です。
今日は、2階から中2階(最上階)への階段を取り付けました。
朝から夕方まで、1段取り付けるのに1時間半かかる難作業で疲れ果てました。
吊り材と真ん中の格子の強度に不安がありましたが、合板の重ね部材は想像以上に固く、鉄でなくとも木でいけると確信しました。ただ大変な作業でした。
Comments