クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-24
- nori-aki
- 2023年3月6日
- 読了時間: 1分
キッチンほぼ完成です。
もともと使っていたウッドワンのシステムキッチンを箱だけ利用しています。
天板は合板にメラミン化粧板を貼り付けたところと、サイドとの連続性を出すためと4*8板を使うのが嫌だったため集成材に塗装を施したところがあります。塗装はオスモの自然塗装なのですが、普通に塗るとここまで黒くはなりません。いままで自然塗装をしたときに汗など水分を含ませてしまったところオスモの吸い込みが激しくなりくっきりわかってしまったことが多々あり、その性質を逆手にとって黒の水性ステインで塗った後にオスモ塗装しています。普段の倍は吸い込んでるのではというくらい深い黒になります。最後にワックスをかけてコーキングをして完成となります。
サイドにはエクレアキッチンパーツの引き出しをダブル両面入れました。
なかなかの高級感です。ちょっと既成のシステムキッチンにはない感が出ました。
Commenti