nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-12いよいよ上棟です。 大工さん吹き抜けを挟んだスキップフロアーの作りにくさと材料の仕分けでかなり苦労を掛けてしまいましたが先月無事上棟しました。 ここから内装関係で自分で造る工事が本格化します。
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-11少しづつパネルが立ち上がります。2×4工法ですので壁を一枚づつ作り、起こし、1ブロックが終われば床をかけます。1階壁 M1階壁まで終わりました。 工房も雨が入りにくくなりましたので、作業台を作りました。3×6板の作業台広くて心地よいです。
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-10工房のボリュームが出来上がりました。 半地下の工房の屋根=中1階床がかかりました。 少し狭く感じるのは壁の仕切りができてしまったからか、仮筋交いだらけで歩きにくいからか、、、台風が来るとまだまだ水没するので水かきしながら、もう少し上ができてから私の作業は始まります。...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-9現場の片づけ 建て方前に現場の片づけをしてきました。水没の危険はありますが半地下にくぎ類をまとめました。ブロック2段で400mm 台風1つではここまでは降らないでしょう・・・ 納材された釘は10万本 普段の倍あるな・・・さては間違ったな...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-8土台完成 土台取り付けと1階床合板終わりました。月曜から足場建て、建て方に入ります。 枠組み壁工法です。 土台建て方は本職の大工さんにやっていただきます。 もう20年ほどのお付き合いの大工さんにお願いしました。現場が楽しいです。
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-7基礎完成しました。 クォーターまでの作業は無理なような気もしてきました。只今のところ自分でやった作業は掃除、水かき、断熱材貼りの一部です。 半地下なので、水が雨のたび溜まりますので、そのたびポンプアップ、水深2センチからは手作業になりまして、なかなかの運動になります。...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-6絵面が解体写真となってしまったので、お口直しとなるか否か、、、 玄関ホールと階段のイメージパースです。 階段はDIY対象ですが、支えの黒いフレームを木で作れないかを思案しています。 鉄で作れば簡単なのですが、まだ鉄の溶接までは道具がそろっておらず、木が壊れそうだったらそろえ...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-5牛歩が続いていましたが、あっという間に基礎工事まで来てしまいました。 6月に仮住まいへの引っ越しをドタバタで終え、建物の解体、地盤調査、7月末より基礎工事に突入。牛歩が一転ドタバタ劇と化しました。 今抱えている設計案件のまとめの時期と重なり、しんどい時期となりました。...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-4まだまだ、牛歩が続きます。 外観のパースを動画に編集してみました。 内外の3Dをすべて作っているので、VR的にチェックすることが可能になりました。 VRゴーグルで3D内に没入するのもよいかもしれません。
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-3牛歩というより、カタツムリのような進捗状況ではありますが、少しづつ前進しています。自宅の図面を進めると同時に、3Dのプレゼンテーション強化を目指しパースの質を高めるにはどうしたらよいかを模索していました。今まではCADのみを使いモデリングとレンダリングをしていましたが、最近...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 2分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-2本業が忙しくなってきまして、これも自宅とはいえ本業の内容ではありますがなかなかの牛歩となっております。 稚拙な図となってしまいましたが、まずは全体構成の概要をこのままでいいのかといった自分自身の確認を含めてアップしたいと思います。とはいえもう構造計算を始めてしまいましたが、...
nori-aki2023年3月6日読了時間: 1分クォータ―ビルドのDIY建築 設計士の家づくり VOL-1現在、築50年の家を自宅兼事務所としています。各所の老朽化と不動沈下がひどく 前々から計画していた、建て替えを検討することとしました。 家具や造作材を自ら作ってきた経験も活かし、ハーフビルドならずもクォータービルド程度の施工をし、少しでも建築費を抑えながら自分らしい家を創り...